給与明細電子化配信サービス WEB給

導入事例 | 給与明細電子化配信サービス

30日間無料のトライアル版もご提供中です。まずはお気軽にお問合わせください!

導入事例

CASE STUDY
給与明細電子化配信サービス WEB給®を導入いただいているお客様の声です

給与明細のWEB化で、作業にかけている時間と手間の削減、誤った封詰め等の事故防止を実現

株式会社ロジックスサービス様
POINT
  • 給与明細を発行する管理者の作業工数の削減
  • 給与明細を紙で出力し、封詰めする際に誤って違う封詰めをすることがない
  • 社員、スタッフの皆様にとっても手元のスマホで明細が確認できるようになるなどメリットが多い

給与明細を発行する管理者の作業工数の削減

給与明細の電子化を検討された理由をお聞かせください。

小野寺様:「WEB給®」を導入する前から、元々給与明細は、他社製品でWEB化しておりました。もっと使い易い製品を探していたある時、社内の、確か営業担当者が「WEB給®」という製品を見つけ、乗り換えを検討したのがきっかけです。

数ある給与明細電子化サービスから、弊社の「WEB給®」をお選びいただいた理由があれば、お聞かせください。

小野寺様:「WEB給®」では給与計算ソフトからCSVで出力したデータをほとんど加工することなく、インポートして給与明細を配信できる点が導入しようと決めた理由の一つです。

「WEB給®」をご導入いただいてから、業務は改善されましたでしょうか。

小野寺様:「WEB給®」を導入する以前から、紙の給与明細ではなかったですが、以前と比べて給与明細を発行する管理者の作業工数が減りました。

給与明細を紙で出力し、封詰めする際に誤って違う封詰めをすることがない

御社事業のなかの一つ、給与計算アウトソーシングサービスにおいても「WEB給®」をサービスの一つとしてご活用いただいてます。ありがとうございます。お客様からの「WEB給®」のご評価、ご評判はいかがでしょうか。

小野寺様:自社サービスの一つである、給与計算アウトソーシング事業では、ご契約の際に「WEB給®」を利用して給与明細のWEB配信することが条件になっています。ですので、紙で給与明細書を作成してきた企業はもちろんですが、特に総務の皆様からは紙で処理をしなくていいのですか!と喜ばれます。
また、複数店舗をお持ちの事業会社が給与計算をアウトソーシングしたいという時も、明細をWEB化されることで、明細書をわざわざ本社に取りに来てもらう事がなくなった、非常に助かっているというお声をいただきました。給与、賞与、源泉徴収票を「WEB給®」から配信していますので、給与明細書専用の用紙代が掛からなくなった!というお声もありました。こうした声などを導入検討いただく際に、お伝えすることでお客様にもスムーズに導入させていただいています。
サービスを提供する弊社としましても、大変嬉しいお言葉を多く聞かせていただき光栄です。

「WEB給®」の良い点と改善してほしい点があれば教えてください。

小野寺様:給与明細を電子化する良い点は、給与明細を紙で出力し、封詰めする際に誤って違う封詰めをすることがない事です。

社員、スタッフの皆様にとっても手元のスマホで明細が確認できるようになる

まだ給与明細を電子化していない企業は数多くあります。「WEB給®」をおススメする場合のアドバイスを一言お願いいたします。

小野寺様:総務の方が給与明細の作業にかけている時間と手間と、そして事故防止(誤った封詰め)を考えたら、できるだけ早く給与明細はWEB化されるといいと思います。

ロジックス様の給与計算アウトソーシングサービス(https://www.logix-service.com/lp08_pay/)では、給与計算を代行し、顧客からのご希望があれば紙の給与明細を発行する業務も請け負っているそうですが、「確実にWEB給®を利用した給与明細発行のほうが、請け負う側の業務工数を削減できるため、ご契約する際の料金は紙よりお得になります。ですので、新規のお客様は必然的に給与明細をWEB化されるんです。」とお話いただきました。ロジックス様に給与計算のアウトソーシングを依頼すると、毎月の給与計算の代行だけではなく、給与明細の発行まで「WEB給®」からWEB化され、社員、スタッフの皆様にとっても手元のスマホで明細が確認できるようになるなどメリットが多いので、サービスの強みになっているそうです。
ロジックス様の自社サービスのご活用方法をインタビューさせていただき、給与明細を電子化に切り替えるきっかけをロジックス様が業務の中で行われていて、「WEB給®」の新たな活用方法を知ることが出来ました。今後とも、皆さまに喜ばれるサービスとして「WEB給®」は、お客様の声をいただきながらバージョンアップを重ねて参ります。小野寺様、貴重なお話をありがとうございました。

他の事例を見る

手間のかかる作業を、
電子化してみませんか?

WEB給®に関するよくあるご質問はこちら
ページの先頭に移動